保健センター(健康推進係)
- 今月の休日緊急医
- 子どもの予防接種について
- 高齢者肺炎球菌予防接種
- 産後ケア事業
- 乳幼児健康診査・健康相談
- こころの健康
- 1か月児健康診査
- 子宮頸がん(HPV)ワクチンの接種期間延長のお知らせ
- 特定健康診査・がん検診等の申込み
- 母子健康手帳・すこやか手帳の交付
- 集団健診の受診方法
- 個別健診の受診方法
- はつらつ健康講演会が開催されました
- 夜間の救急医療について
- 高齢者インフルエンザ予防接種
- 高齢者新型コロナウイルス感染症予防接種
- 町内AED設置施設
- オストメイト対応多目的トイレ設置場所
- 坂城町国民健康保険の特定保健指導実施率が全国の町・村の中で上位10自治体に入りました
- 「ハッピーベビー教室」開催のお知らせ
- がん患者の方へのアピアランスケア助成事業
- 「風しん任意予防接種費用」助成事業
- 健康診査のご案内
- 各種がん検診等のご案内
- 新生児聴覚検査
- 坂城町自殺予防パンフレット設置場所
- 感染警戒レベルの引上げについて(レベル4)【11/1】
- 不妊治療費助成事業及び不育症治療費助成事業について
- 健康、栄養に関する相談を受け付けています
- 食育コーナー
- 「さかきのびのび体操」で健康になろう!
- 12月1日以降のイベント開催の目安について(長野県対応方針より)
- さかき子育て応援アプリ『はぐはぐ』(by母子モ)をご登録ください
- 骨髄バンクドナー助成金交付について(令和2年4月1日から)
- 村上小学校で親子の楽しい料理教室が行われました
- 不妊・不育症治療費助成金交付申請書【実績報告書】(PDF)
- 坂城町精神障がい者家族会「ひまわり会」
- 坂城町精神障がい者「こころのリハビリ教室」