1か月児健康診査
出産後1か月のお子さんの発育や健康栄養状態、身体異常等を医療機関にて診査してもらうため、令和7年4月1日以降に生まれたお子さんについて、健診に要する費用を公費で負担します。
健診時期
生後1か月まで(おおむね4~6週未満)
受診方法
妊娠届出がお済みの方に「坂城町1か月児健康診査受診票」を発行します。
県内の医療機関等で受ける場合
健診を受ける際には「坂城町1か月児健康診査受診票」にお子さんの氏名、生年月日、保護者氏名および住所等を記入し、母子健康手帳と一緒に健診を受ける医療機関等に提出してください。
県外の医療機関等で受ける場合
里帰り出産等で、県外で健診を受ける場合は、健診費用を全額お支払いいただき、後日保健センターで申請してください。(町が発行した「坂城町1か月児健康診査受診票」は使用できませんが、後日健診費用の請求をする際に提出が必要ですので、保管しておいてください。)
※金額については、坂城町と(一社)長野県医師会または(一社)長野県助産師会が委託契約において定める検査料を上限とします。