集団健診の受診方法
対象者・健診料金
[特定健康診査]
- 40~74歳の国民健康保険加入者 → 無料
[一般健康診査]
- 19~39歳(年度末の年齢)の坂城町在住 → 2,800円
- 後期高齢者医療保険加入者 → 無料
※一般健康診査の方で心電図希望者は900円追加でかかります。
受診方法
- 保健センターへお申し込みください(電話可)
- 案内通知・問診票等をお送りします
- 指定された日時に町体育館(文化センター体育館)へお越し下さい
検査内容
- 身体計測:身長・体重・体脂肪・腹囲
- 血圧測定
-
血液検査:
(脂質)総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪
(糖尿病)ヘモグロビンA1c、血糖
(腎臓病・痛風等)尿素窒素、クレアチニン、eGFR、尿酸
(肝臓・胆のう)AST(GOT)、ALT(GPT)、γ‐GTP、コリンエステラーゼ、アルカリフォスファターゼ、LD(LDH)、総ビリルビン、総蛋白、アルブミン、カルシウム、無機リン
(貧血等)白血球数、赤血球数、血色素量、ヘマトクリット、MCV、血小板数、血清鉄 - 尿検査:尿蛋白、尿潜血、尿糖、尿蛋白定量
- 心電図(40~74歳の国民健康保険加入者の方は無料で検査内容に含まれます)
- 診察
- 眼底検査(希望者のみ)
持ち物
- 健康保険資格が確認できるもの
- 問診票(申込みをされた方に送付します) ※当日会場でお渡しすることもできます。
- 健診料金(眼底検査希望者は400円追加でかかります。また、各がん検診を申し込む方は検診内容に応じた金額がかかります。)
- 前回の健診結果
日程・会場
[特定健康診査・一般健康診査]
実施月日 | 会場 | 受付時間 |
5月13日(月) | 町体育館(文化センター体育館) |
午前8時30分~11時30分 午後1時30分~3時30分 |
5月14日(火) | ||
5月15日(水) | ||
6月4日(火) | ||
6月5日(水) | ||
6月6日(木) | 午後1時30分~3時30分 | |
6月7日(金) |
午前8時30分~11時30分 午後1時30分~3時30分 |
|
12月9日(月) | 保健センター |
実施月日 | 会場 | 受付時間 |
<夜間健診> 6月6日(木) |
町体育館(文化センター体育館) | 午後5時~7時 |
<休日健診> 12月8日(日) |
保健センター | 午前8時30分~11時30分 |
※[一般健康診査](町内に在住する19~39歳の方および後期高齢者医療保険に加入されている方)の対象の方は、休日健診を受けることはできません。
上記健診にあわせて、次の検診も受けることができます
検診の種類 | 検診料金 | 備考 |
前立腺がん検診 (50歳以上の男性) |
840円 | ・血液検査で行います |
骨検診 (40歳以上の女性) |
700円 | ・かかとの超音波検査で行います |
肝炎ウィルス検診 (40歳以上で過去に未検査の方) |
900円 | ・血液検査で行います |
風しん抗体価検査 (昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性) |
無料 |
・血液検査で行います ・特定健康診査を受診される方に限ります ・必ずクーポン券をご持参ください(お持ちでない方は事前に保健センターまでご連絡ください) |