住民係
- コンビニ交付サービス一時停止のお知らせ
- 住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況について
- スマホ用電子証明書によるコンビニ交付サービスについて
- 戸籍謄(抄)本などの請求
- 令和5年度坂城町年金相談所開設日程表
- 死亡届をされた方へ
- 戸籍に関わる届出
- 国民年金に加入する人
- 支給される年金の種類
- 国民年金の届出について
- 年金加入証明願(PDF)
- マイナンバー(個人番号)の利用について
- 住民票の郵送請求
- 住民票の請求
- 住民票等申請書
- マイナンバー通知カードの一部手続き廃止について
- 印鑑登録について
- 住民票やマイナンバーカードに旧姓(旧氏)を併記できるようになります(外部リンク)
- 戸籍謄(抄)本などの郵送請求
- 郵送による転出届
- 国民年金保険料の納付が困難な方は納付が免除される場合があります
- 年金生活者支援給付金制度が始まります
- 住民票の異動届
- 転出届(個人番号カード・住基カード用)(PDF)
- 印鑑登録証明書の請求
- 戸籍謄(抄)本等の法人請求について(第三者請求)
- 住民票・戸籍附票の法人請求について(第三者請求)
- 個人番号カード・住基カードによる転出・転入届(転入届の特例)
- 平成31年4月から産前産後期間の国民年金保険料が免除になります
- 国民年金の届出には個人番号(マイナンバー)と本人確認が必要です(PDF)
- 全国の年金事務所で年金予約相談を実施(PDF)
- 8月1日から年金の受給資格期間が10年に短縮
- 「街角の年金相談センター上田(オフィス)」が上田駅前にオープンしました
- 戸籍証明書等請求書
- 印鑑登録証明書申請書
- 日本年金機構(リンク)
- 身分証明書・附票の写し請求書(PDF)
- 広域交付住民票申請書(住基ネット用)(PDF)