坂城農業振興地域整備計画について
農業振興地域整備計画は、「農業振興地域の整備に関する法律」(以下、「農振法」という。)に基づき、農業を振興すべき地域の指定と当該地域における農業的整備のための施策を計画的に推進することを目的に定めた計画です。
農振農用地区域とは
今後農業振興を図るために守るべき優良農地として指定された区域で、区域内の農地については、原則として農地転用が禁止されています。農振農用地区域内の農地は、「農用地利用計画(農用地区域一覧)」、附図1号「土地利用計画図」でご確認ください。
農振除外申請について
農振農用地区域内の農地について、住宅や工場、資材置場等、農地以外の用途で使用するには、農地転用の申請をする前に農振農用地区域から除外する手続き(農振除外)が必要です。
町は、6月と12月の年2回、農振除外の可否について審議を行う協議会を開催しています。農振除外は、土地利用の必要性や緊急性、その他農振法で定められた要件を満たす場合にのみ認められます。申請を検討されている場合には、事前に商工農林課農業振興係へご相談ください。