本文へ移動

長野県坂城町 坂城町 長野県坂城町

令和7年3月のイベント

2025年2月28日 登録

~3月30日(日) 鉄の展示館企画展「第10回 坂城のお雛さま」

町内外に残る江戸時代から現代までの雛人形を一堂に集め開催します。現在の吊るし飾りも数多く展示し、さまざまなイベントも開催します。皆さんのお越しをお待ちしています。

■期間 2月6日(木)~3月30日(日)

■時間 午前9時~午後5時(最終入館は午後4時30分まで)

■会場 坂木宿ふるさと歴史館・鉄の展示館

■料金 坂木宿ふるさと歴史館:100円  鉄の展示館:400円(両会場とも中学生以下は無料)

    ※同日2会場に入館の場合は、後に入館する会場の入館料が100円引き

詳しくは、鉄の展示館ホームページをご覧ください。

期間中のイベント

各イベントの申込みは坂木宿ふるさと歴史館(電話 0268-82-4193)へお願いします。

イベント 内容
坂木宿と昭和橋を歩くガイドツアー

日時:2月9日(日)~3月16日(日)の毎日曜日 午前10時~正午(受付は午前9時30分から)

集合場所:坂木宿ふるさと歴史館

参加費:400円(入館料を含む)

案内:坂木宿ふれあいガイドの会

つるし飾り(結び)をつくろう

日時:2月8日(土)・2月15日(土)・2月23日(日) 午前10時~正午・午後1時~3時

場所:坂木宿ふるさと歴史館

参加費:500円(入館料別)

講師:さかき和布の会

羊毛フェルトでお花のブローチづくり

日時:2月22日(土)・3月9日(日) 午前10時~正午・午後1時~3時 時間中は随時受付

場所:坂木宿ふるさと歴史館

参加費:700円(入館料別)

講師:MS.ten わたしのてしごと屋

アロマを楽しむ 水引のお花づくり

日時:2月16日(日)・2月19日(水)・3月2日(日) 午前10時~正午・午後1時~3時 時間中は随時受付

場所:坂木宿ふるさと歴史館

参加費:1,000円(入館料別)

講師:アロマテラピールームfuka*風香*山﨑あき子さん

 

このページに関するお問い合わせ

企画政策課 まち創生推進室

電話番号:【代表】0268-82-3111(内線223) 【直通】0268-75-6211

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページについて、ご意見をお聞かせください

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページの内容は参考になりましたか?