本文へ移動

長野県坂城町 坂城町 長野県坂城町

安心カプセル(緊急医療情報キット)について

2017年8月31日 登録

安心カプセルとは? 

安心カプセル 写真 安心カプセルとは、「救急医療情報キット」とも呼ばれる、直径約7cm、高さ約22cmの円筒形のプラスチック製の筒(カプセル)に個人の医療情報が記入された用紙が入っているものです。
 カプセルの中に、住所・名前・生年月日・血液型・緊急連絡先安心カプセルの目的・使用方法・かかりつけの医療機関・持病などを書いた「安心(救急医療情報)カード」を入れ、冷蔵庫に保管しておくことで、救急搬送や災害時など、救急隊員がこのカードを確認することで、適切な処置に役立てることができるものです。

安心カプセルの概要(使用方法・保管場所)

 いざという時、救急隊員等が駆け付けた際に迅速な対応に役立てるため、このカプセルを冷蔵庫に保管しておくことで、救急隊員は救急患者の情報を得ることができます。
    
※駆け付けた救急隊員がカプセルを探さなくてすむよう、ほとんどの家に置いてある冷蔵庫に保管します。  

◆安心カプセルのイメージ
使用方法





























 

◆安心カードの記入例
記入例






























 

◆使用方法

1.  安心カードに必要事項を記入しておく
  (可能であれば、健康保険証や診察券、お薬手帳などの写しも一緒に入れておく)


2.  カプセルに添付のマグネットステッカーを冷蔵庫の外側または玄関の内側に貼っておく

  いざという場合(緊急搬送・災害時など)  

3.  救急車の要請

4.  救急隊員がマグネットステッカーを確認し、カプセル内の医療情報を確認

5.  病院へ搬送し、緊急連絡先に連絡 ⇒ 
適切な処置や対応につながる
 

安心カプセルの想定事例

 深夜、ひとり暮らし高齢者が急遽呼吸困難により緊急通報。救急隊が駆けつけたが、かかりつけ医を伝えようにも言葉が出ない状況であったため、冷蔵庫に安心カプセルが入っていたので、救急隊員がそのカプセル内の情報をもとにかかりつけ医に救急搬送した。
 

使用にあたって

 適切な処置を行うためには、「安心(救急医療情報)カード」の情報を最新のものにしておく必要があります。状況に変化があった時は、早くに情報を更新しましょう。


  右記からダウンロードしてご自身で印刷して利用できます。・・・ 安心(救急医療情報)カード
 

まだお持ちでない方は

 お住まいの地域の行政協力員(区長)さんにご連絡をお願いします。
 行政協力員(区長)さんのお名前や連絡先が解らないなどの場合は、坂城町役場 企画政策課 まち創生推進室までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

企画政策課 まち創生推進室

電話番号:【代表】0268-82-3111(内線241) 直通0268-75-6211

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページについて、ご意見をお聞かせください

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページの内容は参考になりましたか?