令和4年第4回(12月)定例会一般質問通告内容
こちらをクリックすると会期日程に移動します。
12月12日(月)午前10時~
1.吉 川 まゆみ 議員
1)子宮頸がんワクチンについて
- イ.9価HPVワクチンの定期接種化対応について
2)使用済み紙おむつの取り扱いについて
- イ.保育園の使用済み紙おむつの持ち帰り廃止について
- ロ.使用済み紙おむつのリサイクルについて
2.西 沢 悦 子 議員
1)まちづくりについて
- イ.道路交通網整備について
- ロ.複合施設の建設について
- ハ.人材確保について
- 二.水道事業の広域化について
2)町奨学金について
- イ.坂城町奨学金の現状は
- ロ.基金について
- ハ.新たな奨学金制度を
3.塩野入 猛 議員
1)18号バイパスの工事状況について
- イ.工事の進捗状況について
- ロ.今後の工事の見通し
2)野生鳥獣等の被害対策について
- イ.被害の状況
- ロ.被害対策の現状と課題
- ハ.被害対策に向けて
4.滝 沢 幸 映 議員
1)青少年の健全育成について
- イ.小中学校の文化部、運動部等の活動状況について
- ロ.中学校の部活動地域移行について
2)地域の環境問題について
- イ.地域猫活動について
- ロ.犬、猫へのマイクロチップ装着について
5.中 嶋 登 議員
1)小・中学校給食費を無償に
- イ.坂城町の現況は
- ロ.坂城町の今後の対応は
2)子ども食堂について
- イ.子ども食堂の現況と今後は
3)ふるさと納税について
- イ.今までの推移と今年の現況は
- ロ.今後の見通しは
12月13日(火)午前10時~
6.朝 倉 国 勝 議員
1)次期町長選への出馬の考えは
- イ.出馬の考えは
7.栗 田 隆 議員
1)ワクチン副反応及び後遺症について
- イ.接種方法について
- ロ.副反応について
- ハ.教育現場での対応について
2)ゴミ収集について
- イ.ゴミ収集方法について
8.祢 津 明 子 議員
1)発達障害児への支援について
- イ.現状について
- ロ.乳幼児期・保育園、幼稚園等での対応について
- ハ.保育園・幼稚園等と学校の連携、引継ぎについて
- 二.人員の充実を
2)人口減少を食い止めるために
- イ.魅力ある定住施策を
9.大 森 茂 彦 議員
1)学校給食の無償化に向けて
- イ.学校給食の無償化に向けて
2)マイナンバーカード取得の在り方は
- イ.各種特典付与の理由は
3)保育内容の充実のために
- イ.保育士の配置基準の見直しを
4)加齢による補聴器の助成制度の創設は
- イ.加齢による補聴器の助成制度の創設を
5)酪農・畜産業に支援を
- イ.酪農・畜産業に支援を
12月14日(水)午前10時~
10.大日向 進 也 議員
1)ワクチン接種と感染状況について
- イ.ワクチン接種状況について
- ロ.コロナ感染状況について
2)県道坂城インター先線進捗状況について
- イ.インター先線の現在の進捗状況について
- ロ.町道との接合部の道路整備について
- ハ.インター先線延伸について
11.玉 川 清 史 議員
1)生活環境の整備について
- イ.管理されていない空き地について
- ロ.横断歩道の照明を明るく
2)犯罪被害者支援について
- イ.町の取り組みは
3)食の安全について
- イ.学校給食の食材の安全性は
12.山 城 峻 一 議員
1)信州型自然保育について
- イ.信州型自然保育認定制度について
2)ともに生きる障がい者福祉について
- イ.千曲・坂城障がい者(児)基幹相談支援センターについて
- ロ.社会参加の促進について
こちらをクリックすると会期日程に移動します。