「第67回 坂城町二十歳のつどい」が開催されました
8月15日(月)、坂城テクノセンターで「第67回 坂城町二十歳のつどい」が開催されました。
これは今まで、「坂城町成人式」として行っていたものですが、2022年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられたことから、「二十歳のつどい」と呼び方を変えて開催されました。
町内では、平成13年4月2日から平成14年4月1日生まれの145名が20歳を迎えており、そのうち82名の皆さんが式典に出席されました。
式典が始まる前の受付では、数年ぶりの仲間との再会に、お互いに大人になった姿を褒め合ったり、懐かしんだりして、嬉しそうに写真を撮っていました。
式典では、まず、戦没者の方々への追悼と世界の平和を祈るため黙祷が行われ、その後、二十歳のつどい実行委員会代表の宮﨑洋輔さんがあいさつしたほか、中学校時代の担任の先生からお祝いの言葉が20歳を迎えた皆さんに送られていました。
20歳!おめでとうございます!!
▲二十歳のつどい実行委員会代表 宮﨑洋輔さん
▲中学校時代の担任の先生方
▲坂城中学校 旧1組の皆さん
▲坂城中学校 旧2組の皆さん
▲坂城中学校 旧3組の皆さん
▲坂城中学校 旧4組の皆さん