第44回納涼音楽会~夏のひとときを音楽とともに~
7月2日(土)に 坂城音楽愛好会と町公民館 の共催による「第44回 納涼音楽会」が南条小学校音楽堂で開催され7団体が参加しました。
昨年度は、コロナ禍のため無観客での開催でしたが、今年度は、新型コロナウイルス感染症の感染警戒レベルが低い状況であることから、昨年度同様2部制にしたり、参加団体を抑えるなどのコロナ対策を講じたうえで、保護者など関係者のみ観覧できるようになりました。
それぞれ参加団体は、「コロナ禍での練習が難しかったが、少しずつでも以前のようにみんなで音楽を楽しむことができるようになってほしい」という願いや「今回みんなの前で発表できることに感謝している」などとあいさつがありました。その後の発表では、その思いが込められているかのように、音楽堂に美しい歌声や素敵な演奏が響き渡っていました。
観客や参加団体の皆さんも、ほかの団体の発表にじっと聞き入っており、時折、演奏に合わせて拍手が起きたりしていました。
参加団体(発表順) 坂城コーラス ◆ 坂城オカリナ教室 ◆ 村上小学校合唱部 ◆ 童謡・唱歌を楽しむ会 ◆ 南条小学校金管バンド部「ハッピーブラスバンド」 ◆ アルストロメリア ◆ 坂城町吹奏楽団 |