令和3年第2回(6月)定例会一般質問通告内容
こちらをクリックすると会期日程に移動します。
6月14日(月)午前9時~
1.吉川 まゆみ 議員
1)太陽光発電施設の設置について
- イ.設置の手続きについて
2)利便性を実感できる行政サービスについて
- イ.マイナンバーカードについて
- ロ.各種証明書のコンビニ交付導入について
3)町立図書館のコロナ対策について
- イ.コロナ対策の状況は
2.大森 茂彦 議員
1)町内事業所等の状況は
- イ.町内事業所の経営状況は
- ロ.飲食業等への町の支援は
2)ヤングケアラー対策を
- イ.困っている子に支援を
3)地域防災計画の見直しについて
- イ.主な見直しは
- ロ.自主防災会について
3.祢津 明子 議員
1)子どものがん教育について
- イ.新学習指導要領を受けて
- ロ.今まで実施した内容と今後の予定は
2)今後の防災について
- イ.大雨、台風時の避難情報の変更について
- ロ.女性の視点からの防災について
4.栗田 隆 議員
1)「気候非常事態宣言」について
- イ.気候の「非常事態」について
- ロ.原因と当町の取り組みについて
2)「2050ゼロカーボン」について
- イ.ゼロカーボン社会を目指す施策とその影響について
- ロ.低炭素社会について
- ハ.宣言を出すことの妥当性について
5.大日向 進也 議員
1)町のコロナワクチン接種について
- イ.65歳以上の接種について
- ロ.接種券の発送、予約について
- ハ.文化センターで行われている集団接種について
6月15日(火)午前9時~
6.滝沢 幸映 議員
1)スマートタウンプロジェクトについて
- イ.クリーンエネルギー化について
- ロ.災害発生時の取り組みについて
2)歴史的建造物について
- イ.旧久保家住宅について
7.玉川 清史 議員
1)道路の安全について
- イ.通学の安全確保について
2)安全情報の周知について
- イ.周知の方法と系統について
3)町営住宅について
- イ.建物・施設の維持管理について
4)インボイス制度について
- イ.インボイス制度の周知について
8.山城 峻一 議員
1)ヤングケアラーについて
- イ.病気や障がいを抱える親や兄弟姉妹を世話する「ヤングケアラー」の存在について
- ロ.今後の対応について
2)職員採用について
- イ.これまでの採用について
- ロ.今後の採用について
9.中嶋 登 議員
1)新工業団地について
- イ.進捗状況は
- ロ.今後の予定は
- ハ.第2工業団地を
2)名誉町民について
- イ.3人の推挙を
6月16日(水)午前9時~
10.中島 新一 議員
1)防災・減災について
- イ.災害時の対応について
- ロ.国土強靭化計画の策定について
2)アフターコロナに向けて
- イ.事業所への支援について
11.塩野入 猛 議員
1)水害対策について
- イ.台風19号災害の集約
- ロ.水害対策に向けて
2)空家対策について
- イ.空家の現状
- ロ.空家対策
こちらをクリックすると会期日程に移動します。