7月2日(火)武道館でAED講習会を開催

7月2日(火)、坂城町武道館で、AED講習会が開催されました。
AED(自動体外式除細動器)とは、心室細動の際に機器が自動的に解析を行い、必要に応じて電気的なショック(除細動)を与え、心臓の働きを戻すことを試みる医療機器です。町では、今年度新たに武道館にAEDを設置しました。その利用方法や胸骨圧迫について学んでいただくためにこの講習会を開催し、普段武道館を利用している中学生、保護者、団体の皆さんなど43名の方が参加されました。
このページについて、ご意見をお聞かせください