7月24日(日)かまたきみこさんの刀剣講座
7月24日(日)、鉄の展示館で開催中の「日本刀の匠たち 第7回新作日本刀 研磨 外装 刀職技術展覧会」のイベント「かまたきみこの刀剣講座」が、中心市街地コミュニティセンターで開催されました。
漫画家であるかまたさんは、刀匠を祖父に持つ刀鍛冶の家に生まれ、刀に宿る魂の姿が見える特殊能力を持つ高校生を主人公とした漫画『KATANAシリーズ』」を描いておられます。
本日は、かまたさんの他に、宮入小左衛門行平刀匠、刀剣研師の玉置城二さん、河内一平刀匠、根津秀平刀匠をゲストにお招きしてのトークセッションが行われ、日本刀を製作するうえでの信念、刀鍛冶や研師になろうと思ったきっかけ、現代の刀職者事情など興味深い話をおおいに語っていただきました。
▲かまたきみこさん |
▲宮入小左衛門行平刀匠 |
▲玉置城二さん |
▲河内一平さん |
▲根津秀平さん |
|
トークセッションの後は、日本刀の鑑賞が行われ、参加された皆さんは、普段なかなか見ることができない貴重な日本刀に直に触れ、刀の形、地鉄、刃文をじっくりと見てその美しさに魅了されていらっしゃいました。
![]() |
![]() |
また、玉置さんは、本展の同時開催として行われた、第1回特別公開部門"Sword Oshigata Art"部門で優秀賞第一席を受賞されており、本日は、日本刀の押し形体験(刀身に和紙をあててその姿を写しとる)も行われ、玉置さんのデモンストレーションを見せていただき、緻密で繊細な技法を教わりながら多くの方が挑戦されていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本展は、8月21日(日)まで鉄の展示館で開催されており、期間中はさまざまなイベントもあります。全国の匠たちが渾身の力を込めて製作した作品をぜひご覧ください。