坂城町の下水道概要
豊かな自然は未来への宝
水洗化で貴重な水資源を守りましょう!
坂城町の下水道は、皆さんの家庭や工場から出される下水を公共下水道で集め、流域下水道に接続して終末処理場で処理する「流域関連公共下水道」方式の下水道です。 坂城町には私たちに様々な水資源やうるおいをもたらしてくれる千曲川が流れています。 この大切な川を一体的に守ために大きな役割を果たすのが「千曲川流域下水道」で、坂城町は2市1町で構成される上流処理区に入ります。
上流処理区の終末処理場(アクアパル千曲)は、長野市真島地籍にあり、私たちから排出された下水は、千曲市を通過し、長野市まで下水管の中を流れていきます。
また、坂城町の下水道は汚水と雨水を別々に処理する分流式下水道で、 汚水のみの処理を行います。雨水は今までどおり排水路で処理しますので、雨どいや雨水の入る屋外の流しなどを下水道に接続することはできません。
坂城町の下水道計画
全体計画 | 事業認可 | |
目標年次 | 令和27年度 | 令和9年度 |
計画面積 | 601ha | 601ha |
計画人口 | 8,806人 | 12,253人 |
計画日最大汚水量 | 4,320立方メートル/日 | 5,540立方メートル/日 |