和平公園
公園の利用については、利用者全員の連絡先を確認させていただきます。また新型コロナウイルス感染症の感染対策を実施した上でご利用ください。ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
和平公園には、国道18号線から車で20分ほどの近距離にある標高1,000mの高原地帯で、遠く北アルプスも眺望できる豊かな自然環境に恵まれ、ハイキング、山菜採り、自然探勝など、四季折々の自然が満喫できます。
坂城町では、昭和57年、この高原に収容人員100名の宿泊施設「和平高原山の家」を建築し、あわせてキャンプ場の整備を行い、青少年や各種団体等に自然体験の場を提供してきました。
和平高原を訪れる人の増加とともに、町民や企業の方々の公園設備要望が高まり、平成元年、和平高原山の家及びキャンプ場周辺の1haを「和平公園」として整備しました。
山あいにこだまする 子供たちの歓声。山の家、バンガローでさわやかな朝を。家族でハイキング、キャンプも楽しもう!
利用期間
毎年5月~10月
※休園期間(11月~4月)中は施設等への立ち入りはできません。
規模・概要
所在地
長野県埴科郡坂城町大字坂城4210-92
※地図は下記をご覧ください。
宿泊施設
和平高原山の家:収容人員100名(床面積167㎡)
バンガロー3棟:収容人員7名(床面積23㎡)
附帯施設:公衆便所1棟・ポンプ室1棟・炊事場1棟
休養施設:あずまや1棟・木製ベンチ4基・丸太卓3基
遊具
フィールドアスレチック遊具:4基
アルミローラーすべり台(25m):1基
利用料
山の家
大人1人 1泊:210円 日帰り:100円
中学生以下 1泊:160円 日帰り:50円
バンガロー(1棟につき)
1泊:3,140円 日帰り:1,570円
毛布
1枚:100円
利用申込・予約状況確認
予約状況の確認や、宿泊施設・キャンプ場の利用申込・利用方法についてのお問い合わせは、下記の都市公園管理センターへご連絡ください。
また、「坂城町公共施設予約システム」で予約状況の確認や利用申込みができます。
なお、和平公園には、管理人がいませんので、宿泊施設のカギの受け取りおよび返却は、びんぐしの里公園管理センターまでお越しください。
利用申込先・問い合わせ先
都市公園管理センター
TEL 0268-82-0234
その他の問い合わせ先
建設課都市・公園係
TEL 0268-82-3111(内線178)