本文へ移動

長野県坂城町 坂城町 長野県坂城町

《3/25掲載》坂城町内における新型コロナウイルス感染症の陽性者(患者)の発生について(町内12例目・県内2610例目)

2021年3月25日 登録

 坂城町内において新型コロナウイルス感染症の陽性者(患者)が確認され、3月25日(木)に長野県より発表されました。長野県が発表した内容は以下のとおりです。

※感染者等に関する情報は長野県が一元的に発表しています。

 

県内2610例目(患者)
  1. 年代  40代
  2. 性別  男性
  3. 居住地  埴科郡坂城町
  4. 職業等  会社員
  5. 症状、経過、行動歴等
    ・3月19日  発症(咽頭痛)
    ・3月23日  検体採取(外来・検査センター)
    ・3月24日  陽性判明(PCR検査)
    ・3月25日  宿泊療養施設に入所

 


 現在、長野県内では新型コロナウイルスの感染が拡大しており、坂城町を含む長野圏域には「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」が、隣接の上田圏域には「新型コロナウイルス警報」が発令されています。
 特に、会食の場や職場での集団的な感染の発生や、家庭内での感染も拡大しており、人の接触機会が増加する年度末・年度始めは一層の注意が必要です。町民の皆様には、日常生活での基本的な感染防止対策を徹底するとともに、感染が拡大している地域との往来や大人数での会食など、リスクの高い行動を極力控えていただきますようお願いします。
 新型コロナウイルス感染症は、注意していても誰もが感染する可能性があり、皆さんご自身も例外ではありません。感染された方や濃厚接触者、医療従事者はもとより、関係者のご家族や勤務先、利用施設等に対する不当な差別や偏見、誹謗中傷等が決して生じないよう、県や町が発信する正確な情報に基づいて、冷静な対応と行動をお願いいたします。


  • 長野県新型コロナ誹謗中傷等被害相談窓口 026-235-7100(平日8:30~17:15)

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページについて、ご意見をお聞かせください

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページの内容は参考になりましたか?