令和3年3月のイベント
3月5日(金) 坂城経営フォーラム
現在、新型コロナ禍において「イーラーニング」が注目を集めています。しかし、現状では日本は世界に大きく後れを取っており、日本のイノベーション、技術革新を進めるうえで大きな課題となっています。
今回のセミナーではウィズコロナ、アフターコロナの時代にイーラーニングを活用しての人材育成についてお話しいただきます。
企業経営者や人事教育担当者の皆さんをはじめ、教育、行政関係者など大勢のご参加をお待ちしています。
詳しくはさかきテクノセンターホームページをご覧ください。
3月28日(日)まで開催中 第6回坂城のお雛さま~立雛の世界~
町内外に残る江戸時代から現代までの雛人形を一堂に集め、「坂城のお雛さま」を開催します。現代のつるし飾りも数多く展示し、様々なイベントも開催します。皆さんのお越しをお待ちしています。
詳しくは鉄の展示館ホームページをご覧ください。
3月21日(日) さかきオンラインワインセミナー
長野県産ワイン(坂城町内ワイナリーと県内ワイナリー)と外国産ワイン、全4種のワインの銘柄を隠してテイスティングしながら、日本ソムリエ協会認定ソムリエの宮下 綾さんを講師にお迎えし、NAGANO WINE の今、そして未来についてお話しいただきます。
詳しくはこちらのページをご覧ください。