本文へ移動

長野県坂城町 坂城町 長野県坂城町

令和7年第3回(9月)定例会一般質問通告内容

2025年9月3日 登録

こちらをクリックすると会期日程に移動します。

 

9月9日(火) 午前9

1.大 森 茂 彦 議員

1)町民の命を守るために

  • イ.自主防災会の強化育成は
  • ロ.避難所の安全対策は
  • ハ.危機管理部署の設置を

2)安心して子育てをするために

  • イ.産後ケアの現状は

3)高齢者がいつまでも元気に

  • イ.シニアクラブの現状は

4)子どもの権利条約に触れて

  • イ.子どもの意見表明の尊重を

2.大 日 向 進 也 議員

1)防災力強化について

  • イ.防災訓練について    
  • ロ.各自治区の強化と支援について
  • ハ.災害時の連携について
  • ニ.自主避難について

3.中 村 忠 靖 議員

1)2025 さかきモノづくり展について

  • イ.2025さかきモノづくり展の目的や取り組みなどについて

2)「ユースセンター」について 

  • イ.「ユースセンター」の設置について

 

 

9月10日(火) 午前9時~

4.塚 田 舞 議員

1)ヤングケアラー支援について

  • イ.町の現状について
  • ロ.認識について
  • ハ.今後について

5.宮 入 健 誠 議員

1)熱中症対策について

  • イ.住民への対策について
  • ロ.学校(小・中学校)での対策について

2)DX推進について

  • イ.これまでの事業について
  • ロ.現在の事業について
  • ハ.今後の事業計画について

 

 

9月11日(木) 午前9時~

6.祢 津 明 子 議員

1)教育について

  • イ.子どもの権利と町の理念について
  • ロ.教育大綱について

2)教室の断熱改修について

  • イ.学びの場として
  • ロ.避難所として

7.水 出 康 成 議員

1)健康保持増進について

  • イ.小中学生の生活習慣病予防について
  • ロ.保健事業の推進状況について

2)福祉避難所について

  • イ.町内要配慮者の避難所について

 

こちらをクリックすると会期日程に移動します。

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 議会係

電話番号:【代表】0268-82-3111(内線411) 【直通】0268-75-6213

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページについて、ご意見をお聞かせください

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページの内容は参考になりましたか?