令和7年9月のイベント
9月5日(金) 第31回団地まつり
テクノさかき工業団地組合主催による「第31回団地まつり」が開催されます。お笑いステージやミニコンサート、花火など楽しいこといっぱいのお祭りです。
■日時 9月5日(金) 午後6時~
■会場 テクノさかき駅前
9月6日(土)~11月16日(日) 第18回 お守り刀展覧会
(一社)全日本刀匠会主催の展覧会です。
厄除けや子どもの成長などの願いを込めて制作されるお守り刀の全国公募展となっています。各種ワークショップの開催も予定しています。
■期間 9月6日(土)~11月16日(日)
■会場 鉄の展示館
詳しくは「こちら」をご覧ください。
9月28日(日) 坂木宿ふるさと歴史館開館20周年記念事業「記念講演会&入館無料デー開催!」
平成17年に開館し、村上義清や北国街道坂木宿の魅力を発信し続けてきた当館は、10月1日に20周年を迎えます。これを記念して、長野県立歴史館村石正行さんを講師にお迎えし、講演会を開催します。
当日は入館料無料!講演も展示も存分にお楽しみいただけます。お誘い合わせのうえお出かけください!
開館20周年記念講演会
■日時 9月28日(日)午後1時30分~3時
■場所 中心市街地コミュニティセンター
■講師 村石正行(長野県立歴史館 文献史料課長)
■内容 村上義清 ―新たな文書から見える実像―
入館無料デー
■開催日 9月28日(日)
■開館時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)