セイコーエプソン株式会社様より環境教育用ノートと再生紙を寄贈いただきました
▲(左から)臼井副町長、佐藤様、古田様、山村町長、窪田副本部長、佐久間様、田吹様、塚田教育長
8月4日(月)、セイコーエプソン株式会社様より、町内の小中学校に通う児童・生徒全員に行き渡るよう、環境教育用ノート900冊と、坂城町役場へ再生紙6,000枚を寄贈いただきました。
寄附にあたり、セイコーエプソン株式会社 人的資本・健康経営本部 副本部長の窪田美彦様よりご挨拶と目録の贈呈をいただきました。窪田様からは、環境教育用ノートに込められた想いや、同社が目指す「姿」への取り組みについてもお話しいただきました。
このノートは、子どもたちが環境保護について考えるきっかけとなる大切な教材として、有効に活用させていただきます。
寄贈いただきましたセイコーエプソン株式会社様に、心より感謝申し上げます。