本文へ移動

長野県坂城町 坂城町 長野県坂城町

比丘尼石

2018年6月22日 登録

 

比丘尼石

 

 坂城町と千曲市の境付近、苅屋原の山を見上げると、まるで人が前かがみになっているような形の巨石が見えます。比丘尼石と呼ばれ、次のような言い伝えがあります。

 戦国時代、村上義清が葛尾城を自落させ、武田氏の侵攻から逃れる際、義清の奥方も姫城から脱出した。しかし眼下の里人を思い、ここに立ち止まって、「自分はどうなってもよいが、里の皆は永遠に幸せであるように」と祈願を始め、そのまま石になった。

 地元の人は、この石が経を読んでいる奥方の姿だと信じ、比丘尼石と呼ぶようになりました。
実際には自然石(石英斑岩)ですが、戦乱に巻き込まれた高貴な女性への労りと思慕を感じさせます。町内には葛尾落城と奥方にまつわる言い伝えがいくつかあり、比丘尼石もそのひとつです。苅屋原ミニパーク、笄橋付近の堤防から見ることができます。

 

地図

このページに関するお問い合わせ

教育文化課 文化財係

電話番号:0268-82-1109

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページについて、ご意見をお聞かせください

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページの内容は参考になりましたか?